-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2021年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

お盆の期間を使い、公民館の改修工事をさせて頂きました。
施工前・・・
土間の段差が利用者の皆さんのストレスになっていました。そして、小便器の利用が少ない為臭いが便器から上がってきていました。出入口のドアもスペース的に使い勝手の悪い物となっていました。
施工後・・・
まずは、小便器部分を撤去して、個室スペースを広く取れる様にしました。土間をバリアフリーの状態にして、どなたでも安全に使っていただけるように手摺り等も設置しました。ドア部分は、引戸に変更し出入口を広々と使っていただけるようにしました。
既存の壁には、パネルを貼り明るく清潔感が保てるようにしました。便器の大・小の洗浄に関しては壁に洗浄ボタンを設けて、利用される方のストレスを一つでも軽減出来る様考えてみました。
今回、不特定多数の方が使われる公民館のトイレですが、利用される全ての方がストレスを感じないトイレになればと思い仕事をさせていただきました。