-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2021年1月 日 月 火 水 木 金 土 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

奥様よりのご希望で、『玄関の雰囲気を素敵な感じに変えてみたい』という玄関の改装工事のご依頼を頂きました。 素敵な感じ・・・このフレーズはとても難しい
ごく一般的な玄関です。何度も何度も、打ち合わせをさせて頂き、奥様にも色々なお宅の玄関を見て来ていただきました。
まず、玄関庇を撤去し多角形に玄関を増築しました。各面に小窓を設け、玄関扉はあえてスッキリとしたデザインの物を選択しました。屋根の上をパーゴラ風に造り、外観のインパクトを強めてみました。 庭の植え木等共マッチして、チョットしたSHOPの入口の様に仕上がりました。
内装は、外観とは一変して白を基調としたシンプルな仕上げとしました。とにかく、明るくて解放感漂う『素敵な玄関』に仕上がりました。奥様に出来上がりを見て頂くと、こちらが想像していた何倍も感動して下さいました。 またまた改めて、本当にやりがいのある仕事だなと感じさせてもらえる瞬間です!!
K様より『玄関引戸の動きが調子悪くて、それと防犯の事を考えると・・・』というご相談を受けました。 早速、訪問させていただき玄関引戸を見させていただくと・・・
引戸の動きが悪いのは、建付けの調整で直ったのですが、問題は全面ガラスの引戸という防犯上かなり悪条件な建具という事です。明るさだけを考えればこの上なく良いのですが・・・というお話をさせていただき、因みに勝手口も拝見させていただくと・・・
なんと!勝手口もかなりの悪条件!! K様も前々から、気になっておられた様で今回玄関と勝手口の取替えを決めて頂きました。
以前の玄関は、欄間部分が有り建具自体が低い物でしたが今回は、欄間部分を無しにして建具自体を高くし玄関をすきっりさせて、広々と感じてもらえる物を、提案させて頂きました。
以前の全面ガラスの様には明るさを取り入れられませんが、なるべく広いガラス面で防犯も考え、少し細い組子の建具を入れさせてもらいました。鍵も勿論今回は、3か所になっています。
勝手口は、面格子付きで面格子の内側には上げ下げ窓が付いており、採風の効果の得られる物を提案させてもらいました。鍵も上下に2か所!!バッチリです。
今回K様とは、初めてのお付き合いになるのですが奥様がバスの中で、弊社のOB顧客様の話の中で弊社の噂をお聞きになりご連絡頂きました。 チラシやホームページ、DM色々と宣伝のツールはありますが、今回の様にクチコミでお仕事を頂ける事は本当に嬉しく、今後の自信にも繋がります。色々な方からご紹介頂ける様に、また明日から頑張っていきますので、宜しくお願いいたします。
天井の杉板貼が終わり、壁への杉板貼を始めました。
この作業は実に大変で、手間の掛かる作業です。長い板、短い板を一枚一枚きちんと寸法を測り、壁へ貼りつけていきます。天井板の目地と壁板の目地もきちんと合わせて、部屋全体の通りをスッキリさせていく事も大切な作業の一つです。
かなり個性の有る部屋の雰囲気になってきていると思います。完成して、杉板が日焼けしてくるとより風合いの有る部屋へと変化していきます。
天井のダウンライトの施工も神経を使います。普段の石膏ボードなら補修も出来ますが、今回は全く補修が出来ません。大工さんと電気の職人さんが、きっちりと打ち合せをして、天井板に穴を開けて器具を取り付けていきます。もう少しで完成ですが、材料が細かいので普段の様には、なかなか進みませんが、S様に大満足してもらえる様に職人さんと共に毎日、頑張っています・・・完成までもう少しお待ちください!!
M様から『給湯管から水漏れしてるかもしれないので、見て欲しい。』との連絡を頂き、訪問し点検をすることに
・・・後日、給湯管の補修の見積書を持参し、M様と色々お話をさせて頂きました。その時に『この際だから、お風呂と洗面所を今後の為に使いやすく、いい物にしてよ。』というお言葉を頂きました。 M様ご夫婦に満足して頂ける様、頑張って作業にはいります
施工前・・・浴室は在来工法で1坪サイズ、洗面所も同じく1坪サイズですが出入口が浴室・廊下・トイレへの3か所もあり、おまけに洗濯機まで設置されています。
施工中・・・既存のタイル・浴槽・出入口を全て撤去して土間にはコンクリートを打ちます。
新しい給水・給湯・排水管の仕込みも終わりあとは、ユニットバスの設置を行うだけです。そして、洗面所のプランも決まり急いで作業に取り掛かります。M様も大変期待されています・・・プレッシャーとやりがいを感じて明日からまた、頑張ります
因みに、お風呂が使えない5日間程は、近くの大浴場のチケットをプレゼントさせてもらい、そちらのお風呂を使っていただいてます。